背中ニキビの原因のひとつは、実は「シャンプー」だった!
夏本番!薄着の季節になってくると肌をみせることも多くなり、背中のニキビ!やっぱり気になっちゃいますよね~!
私も若い頃は夏だからって人前で「ビキニ」を喜んでつけれるような大胆さはなく、みんなと海に行ってもできるだけTシャツなどを着て肌を隠していたタイプ!それもこれも体系という以前に「自分の肌に自信」を持つことができなかったんですね。
だからニキビ肌など肌荒れタイプの人の気持ちよ~くわかります!でも背中ニキビや吹き出物があるせいで、流行りの背中あきトップスや水着、夏祭りに着ていきたい浴衣の襟足が気になる・・・な~んて悲しすぎる!!!
結構みられてるんですよね・・・
堂々と自信をもてる素肌を取り戻すため、今日は「背中ニキビ」に注目していきますね!
「背中ニキビ」ってどうしてできるの?
実は背中は体のなかでも顔に次いで毛穴が多く、頭部などとおんなじとっても皮脂腺の多い場所!!なのできちんとケアをしてあげないといけないんです!!
でも思うように手が届かなかったり、背中洗い専用ブラシなどで力任せにゴシゴシとこすったりしていませんか?洗った後にきちんとゆすぎまでできていますか?洋服がこすれたり洗濯用洗剤が残って刺激になっていませんか?
そして今日取り上げたいのは、すぐにも実践してもらいたい「シャンプーやコンディショナー選び」について
テレビCMや香りだけにつられて、成分まであまり確認しないままにシャンプー選びしていませんか?実はそれが「背中ニキビ」の原因になってるのかも!!
背中ニキビの原因の一つは、実は「シャンプー」だった!
実は私のお友達の旦那さま!以前はかな~り背中ニキビがひどかったのだとか!!
そっか~ さすがに男の人でも悩むよね・・・
そんなある日シャンプーを変えたところ・・・ん?みるみる背中のニキビが改善されていったとのこと!!
なるほどわかりやすい!!シャンプーを変えただけでこれまでの悩みが解消されるって、やっぱり嬉しいですよね!!
でも一体「背中ニキビ」が気になる人は、どんなシャンプーを選べばいいの?
「ノンシリコンタイプ」のシャンプーを選べばいいの?
実は最近よくテレビCMなどでいわれている「ノンシリコンタイプ」のシャンプーやコンディショナー。ここに「背中ニキビを解決するシャンプー選びのヒント」があります。
これまでシャンプーに使われている「シリコン」とは、ケイ素を元に作られる合成樹脂。ヘアワックスや化粧品、柔軟剤など幅広く使われているものです。
この「シリコン」髪をサラサラにしたり、キューティクルを保護したり、傷みを補修したりという役割があり、決して髪にとって無駄なものではありません!でもこのシリコン成分が、髪や頭皮にベタつきを与えたり、ゆすぎの際に背中の毛穴をふさぐことから、すすぎ残しによるトラブルが起きてしまうリスクがあることから、現在「ノンシリコンタイプ」がよく取り上げられるようになりました。
なるほど!じゃ「ノンシリコンタイプのシャンプー」を選べばいいのね?
という声もありそうですが、ちょっと待って!実際には「ノンシリコン」と書かれているからといって油断してはいけません!
世にあふれた「ノンシリコンタイプ」といわれているシャンプーの中に、ひそかにシリコン同様の成分が入っているシャンプーって実は数多く存在するんです!ちょっと怖いですよね・・・
そこでお勧めしたいのが、天然素材で作られたシャンプー&コンディショナー
先日発売が開始された「Naturarii」のシャンプー&コンディショナーは、天然由来成分で作られているから、小さなお子さんから大人まで安心して使うことができます!通常オーガニックや天然素材をいわれているもののなかにもまがい物は多いですが、きちんと成分表示もしていますので是非ご自身の目で確認をしてお試しいただけると嬉しいです♬
「背中ニキビ」のひとはもちろん、小さなお子さんから大人まで安心して使える天然由来成分で作られたシャンプー&コンディショナーの詳細はこちらから
自信をもってみせられる背中へ