更年期障害対策サプリメントなら「フェミニンバランス」がお勧め

更年期障害サプリメントターゲットサプリ
 

「フェミニンバランス」は、つらい更年期障害にお悩みの女性をサポート!!

更年期障害の症状 しんどいですよね・・・

40代半ばから50代にかけて、気づくとこれまでできていたことができないほどに「疲労感」や「倦怠感」が残って、気力なんてどこへやら・・・ゴロゴロお昼寝が続いたり、いざ次にとりかかろうとおもっても、なかなか気持ちが切り替わらずカラダが思うように動かない・・・かと思えば、思春期の子供のことやら仕事や家庭のことやら、イライラが止まらずストレスMAX!しんどい思いが続く日々にもう体がついていかない・・・な~んてしんどい思いしていませんか?

本当現代はストレス社会!食べ物や電磁波に囲まれた生活の影響もあるのか、自分ではどうしようもできないことからストレスを抱える人も多く、早い人では30代のうちからこうした症状に悩まされる方もいるとのこと。

私のアラフィフのお友達も、40代後半から「ホットフラッシュ」がひどくて、真冬でも一人汗がタラタラと流れるほど!にもかかわらず、足は冷たくなって真夏でもごつい靴下が手放せないってホルモンバランスもかなり乱れてかなーり大変だったのだとか。

漢方など東洋医学の話がよく出てくる彼女からは、「黒米」「黒豆」「黒ゴマ」「黒酢」「ヒジキや海苔などの海草」などなど「黒いもの」を食べるといいよ!とアドバイスをもらい、基本的に健康志向の私も「黒酢」や「黒ゴマ」をメインによく摂る生活をしていますが・・・最近はあっさり「サプリメントの力」を借りることも!

ライフプラスのサプリメントは、素材や製造法に至るまで安心して摂ることができるから、女性ホルモンバランスの崩れからくる「疲労感」やホットフラッシュ(体熱感)の症状である「ほてり」や「「めまい」など、辛い更年期障害の症状に苦しむ女性の強い味方!

適切な食事や適度に体を動かすことも意識しながら、「フェミニンバランス」をうまく取り入れることで、女性の多くが抱える人生半ばのストレス多いつら~い時期を、上手に乗り越えていくサポートをしてくれます!

是非「フェミニンバランス」で健康的で明るい気持ちを取り戻してくださいね!!

更年期サプリメントとして人気の「フェミニンバランス」が新しくなりました!

フェミニンバランスは、3 つの成分「ホップ」「アスパラガス」「ボスウェリア」を新たに組み合わせ、主要成分の量を増加することで「更年期前」「更年期中」「更年期後」の女性を優しくサポートしてくれます!

「フェミニンバランス」で辛い更年期とうまく付き合っていきましょう!

製品について原材料について成分データ
【製品名】フェミニンバランス
 

更年期障害サプリメント

 製品番号6002
 内容量240粒 480回分
 重量 / IP10オンス / 42.70 IP
 税込価格7,100円
 利用方法3粒を1日2回またはそれ以上(妊娠中・授乳中の方は適していないためご利用をお控えください)

グルテンフリー

▶ もっと詳しく「フェミニンバランス」

 【お悩みキーワード】不妊症、不感症、生理中、ホルモンのアンバランス
 
 
【原材料】クエン酸マグネシウム、マグネシウムマラテ三水和物、クズ(プエラリアクズ( Willd. )クログワイ)根エキス( 40%クズイソフラボン) 、 エゾウコギ(エゾウコギ( Rupr.らマキシム)マキシム。 )根エキス、ウコン(ウコンL.)の根及び根茎、インドFrankinsense (ボスウェリアコナラRoxb 。 )ガム浸出液、甘草(カンゾウL. )根エキス( Deglycyrrhizinated ) 、シャタバリ(アスパラガスラセモサスWilld 。 )根エキス、微結晶セルロース、クロスカルメロースナトリウム、ホップ(トフlupulus L. )球果(花)は、 PhytoZymeを抽出®独自のブレンド(ブロメライン、パパイン、アルファルファ、パセリ、ブルーベリー、ニンジン、ブロッコリー、ほうれん草、カリフラワー、ケール、アスパラガス、ビート、唐辛子、インゲン、エンドウ豆、サツマイモ、キュウリ、かぼちゃ、サヤエンドウ、トマト、クレソン、ズッキーニ、ライマメ、マッシュルーム、バナナ、ロックメロン、クランベリー、グアバ、レモン、マンゴー、オレンジ、パパイヤ、桃、パイナップル、グレープフルーツ) 、ビタミンB – 6 (ピリドキシン塩酸) 、ステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、シリカ。

人工保存料、糖分、でんぷん、カフェイン、塩分、小麦、グルテン、酵母、とうもろこし、牛乳、卵、甲殻類、人工甘味料、香料、着色料は一切使用しておりません。動物性原材料は一切使用しておりません。

【注意事項】
妊娠中・授乳中の方はご利用をお控えください。アメリカでは、お子様や妊娠中の方がサプリメントを服用する場合には、その解説書もしくはボトルを医師の所へ持参し、 相談することが法律で定められております。

用量:1回あたり

成分名
1回当たりの
摂取量
1日の理想摂取量
に対する割合(%)
ビタミンB-6(塩酸ピリドキシン)50mg2500%
マグネシウム(合計)150mg38%
エレウテロ
(Eleutherococcus senticosus (Rupr. et Maxim.)マキシム)
ルート抽出
400mg* 
ホップ(Humulus lupulus L.)球果(花)エキス100mg* 
インドのFrankinsense(ボスウェリアコナラRoxb)ガム浸出液400mg* 
葛(クズ??(Willd.)クログワイ)の根のエキス(40%クズイソフラボン)500mg* 
甘草(カンゾウグラブラL.)の根のエキス(Deglycyrrhizinated)200mg* 
Shatavari(アスパラガスracemosus Willd。)ルート抽出200mg* 
ターメリック(ウコンL.)根と根茎400mg* 

* 推奨摂取量の割合は2,000カロリーに基づいています。
** 1日の推奨摂取量は規定されていません。

 

女性特有の悩みにお勧めのサプリメント

Thumb_6237プロアンセノルズThumb_4421

月経前症候群と更年期に最適な天然の月見草オイル

イブニングプリムローズオイル

1,500円[税込]

リアルOPCs抗酸化サプリでアンチエイジングケア

プロアンセノルズ

5,900円[税込]

強力な抗酸化物質ビタミンCで肌にも栄養を!

ビタミンCプラス

2,800円[税込]

タイトルとURLをコピーしました