MSMプラスタブレット

にきび・吹き出物

硫黄含有アミノ酸を豊富に含むミネラルサプリメント

MSMプラスタブレット MSM Plus
 

Thumb_6127

3,700円[税込]

商品番号: 6127

硫黄を摂取できるサプリメント!脂肪の消化・吸収をサポート

【お悩みキーワード】髪・肌・爪の悩み、脂肪の消化・吸収

IP: 21.35 重量:12 内容量:240粒 60回分

 

MSMは、メチル・スルホニル・メタン すなわち 硫黄化合物 の略称で す。

[tabs] [tab title=”使用方法”] 使用方法:4粒を1日2回
[/tab]] [tab title=”原材料”] メチルスルホニルメタン(MSM)、ステアリン酸、微結晶性セルロース、PhytoZyme®独自のブレンド(ブロメライン、パパイン、アロエベラ、アルファルファ、パセリ、野菜と果物はニンジン濃縮物、ブロッコリー、ほうれん草、カリフラワー、アスパラガス、セロリ、ビート、唐辛子、ピーマン、インゲン、エンドウ豆、サツマイモ、キュウリ、かぼちゃ、サヤエンドウ、トマト、ズッキーニ、リマ 豆、マッシュルーム、バナナ、メロン、クランベリー、グアバ、レモン、マンゴー、オレンジ、パパイヤ、桃、パイナップル、グレープフルーツ)、レモンバイオフラボノイド、シリカ、ステアリン酸マグネシウム、ナトリウムモリブデン酸塩

*人工保存料、糖分、でんぷん、カフェイン、塩分、小麦、グルテン、酵母、とうもろこし、牛乳、卵、甲殻類、大豆エキス、人工甘味料、香料、着色料は一切使用しておりません。
[/tab] [tab title=”注意事項”] アメリカでは、お子様や妊娠中の方がサプリメントを飲用する場合には、その解説書もしくはボトルを医師の所へ持参し、 相談することが法律で定められております。
医師の指示の下に処方薬を服用している方、妊娠中および授乳中の方は、ご使用前に担当の医師にご相談ください。
[/tab] [/tabs]

栄養補助サプリメント MSM プラス (MSM Plus) では、硫黄を補給するためのサプリメント。

硫黄は、身体を健康に保つために不可欠なミネラル成分です。

このミネラルは、コラーゲン、結合組織、皮膚、髪、骨、歯、インシュリンの主要成分となるタンパク質など、硫黄含有アミノ酸を豊富に含む多くのタンパク質の生成に必要です。また硫黄は胆汁酸の主要成分です。したがって、脂肪の消化と吸収を助けてくれます。

 

この硫黄化合物は、日常の食べ物や牛乳、雨水 などに自然に存在し、人間の血液や尿からも検出さ れるものです。体内で具体的にどのような働きを するのかは明確になっていませんが、全ての哺乳類 動物に関して、加齢とともに体内のMSMの濃度が 低下することは分かっています。

標準的な体格の 成人の場合、体重70kgに対して約700gの硫黄が含ま れており、そのほとんどは、メチオニン、システイ ン、シスチン、タウリン、グルタチオン(システイ ンを含む重要な抗酸化ペプチド)といった硫黄アミ ノ酸です。チアミン、ビオチン、パントテン酸とい ったビタミン類 も硫黄化合物です。コラーゲン (結合組織、肌、髪、骨、歯の主要タンパク)やイ ンスリンなど、硫黄アミノ酸を大量に含むタンパク 質はたくさんあり、その形成にも硫黄が必要とされ ます。硫黄は胆汁酸の成分になるため、脂肪の 消化・吸収にも深く関わっています。

硫黄は人体が構造を保ち、通常に機能する ために欠かせないミネラルです。

MSMプラスは、自然素材を使い、人が口から摂ることができるように作られたサプリメントです。MSMだけでなく、モリブデン(硫黄の代謝酵素に重要な役割を果たす微量ミネラル) や 柑 橘 類 の ビ オ フ ラ ボ ノ イ ド を 加 え 、 さらに相乗効果を高める植物性栄養素、ミネラル、 酵素の詰まった、ライフプラス独自のファイトザイ ム(PhytoZyme®)基を配合しました。人体に重要な ミネラルでありながら、硫黄に関する生物学的研究 はまだ浅いようですが、MSMプラスは、硫黄を 手軽に摂取できるようにした画期的なサプリメント です。

MSMプラスは、 硫黄を摂取できるサプリメン トです。

MSMの比較科学試験は少数ながら、口コミで 人気のあるサプリメントとなりました。MSMは数あ る栄養素の中でも安全性の高いものです。体重1kg あたり20g(平均的な体格の大人で約1360g)以内で あれば人体に悪影響を及ぼさないとされています。 これは水と同等の水準です。トレーニングの前後に MSMタブレットを7~10粒摂取した場合、筋肉の 疲労感がかなり軽減されたとの報告もあります。

数多くのMSMの愛用者の声を聞く限り、硫黄を 必要としている人は随分いると思われます。MSMに 含まれる硫黄は通常の食事で摂取するものよりはる かに優れているため、効率的に摂る方法としておすすめされています。

 
  

 

成分データ表

成分名
1回当たりの
摂取量
1日の理想摂取量
に対する割合(%)
モリブデン(モリブデン酸ナトリウム)17mcg23%
メチルスルホニルメタン(MSM)2500mg*
レモンバイオフラボノイド67mg*

* 1日の理想摂取量は規定されていません。

タイトルとURLをコピーしました