体内浄化・老廃物の吸着作用サプリメント
![]() 3,800円[税込] 商品番号: 6117 【1日め】1日3回1粒。 【2日め】1日3回2粒 【3日め】1日3回3粒。 【4日め以降】1日4回3粒、1~2つのボトルが使用されるまで。 パラクレンズは集中的な浄化効果を高めるため、3、4 カ月ごとに約 10~12 日間に限って使用することをお勧めします。ラベルに記載されている全分量を服用してください。これにより、より高い浄化作用があり、デイリーバイオベーシックスによる規則的な体の浄化作用をより効果的にすることができます。 1 本分の粒剤で、1 年間に 3 回または 4 回の「追加的な浄化」を行うことができます。 医師の指示の下に処方薬を服用している方、妊娠中および授乳中の方は、ご使用前に担当の医師にご相談ください。 [/tab] [/tabs] パラクレンズ (Paracleanse) は、ハーブ、ハーブ エキス、硫黄含有アミノ酸、MSM を、相乗効果作用を高めるように調合し、体の健康な自浄作用をサポートするよう最新の注意を払って開発されています。 パラクレンズ (Paracleanse) は集中的な浄化効果を高めるため、3、4 カ月ごとに約 10~12 日間に限って使用することをお勧めします。ラベルに記載されている全分量を服用してください。これにより、より高い浄化作用があり、デイリーバイオベーシックスによる規則的な体の浄化作用をより効果的にすることができます。 ◊ パラクレンズ (Paracleanse) 1 本分の粒剤で、1 年間に 3 回または 4 回の「追加的な浄化」を行うことができます。 いつまでも健康な腸を 維持するためにパラクレンズが優れている点はパラクレンズは、体内の健全な自浄作用を高める働きのある、各種ハ ーブ類や植物エキス、含硫アミノ酸、MSM(メチルスルフォニルメタン) な ど の 有 効 成 分 が 、 そ れ ぞ れ の 相 乗 効 果 を 発 揮 で き る よ う に 配合されたサプリメントです。パラクレンズには強力な体内浄化作用が あるため、3~4か月おきに、約10~12日間のサイクルで短期集中的にお 使い下さい。ラベルに記載されているご使用法方法に従い、正しく摂取 すれば、不純物のより高い排泄作用が発揮され、デイリーバイオベーシ ックス™による日常的な体内浄化がより効果的に行われます。 パラクレンズでいつもよりしっかりとした浄化をパラクレンズは、不要な老廃物や化学物質、環境因 子を排出しようとする体の自浄作用を健康な状態に維持 できるよう、相乗効果を考慮して、ハーブ、ハーブエキ ス、含硫アミノ酸、酵素などを配合したサプリメントで す。パラクレンズに配合されている含硫化合物類は、食 品と人の体内の双方に存在する天然化合物です。通常の 水準を上回る自浄作用を発揮できるよう、あなたの体を サポートします。 パラクレンズの二大成分は、ニガヨモギ(Artemesia a b s i n t h i u m ) と ク ソ ニ ン ジ ン ( A r t e m i s i a annua)です。クソニンジンは漢方では黄花嵩あるいは 青嵩の名前で何千年も使われてきた歴史があります。西 洋でもスイートアニー、スイートワームウッドの名称で 広く知られてきた植物です。ニガヨモギはヨーロッパか ら北アフリカ、西アジアに自生し、北米では栽培も行わ れています。ニガヨモギの葉と花は、お茶やチンキ剤に して内服(1ヶ月程度)すると消化機能や体内の浄化作 用が促進されるとして、伝統療法に使われてきました。◊ もうひとつのパラクレンズ独自の重要成分は、1960 年代にジェイコブ・ハリック医学博士によって開発され た、グレープフルーツ種子の抽出物です。 この抽出物は、消化管の正常な排泄機能を補助する だけでなく、善玉の腸内細菌の数を増やして、適切なレ ベルを維持する働きを持つ、たいへん優れた成分です。 その他、ニンニク、黒クルミの葉、クローブ、ゴールデンシール根、バーベリー根、フェヌグリークなど、相乗 効果が期待される成分が配合されており、正常な腸内環 境の維持と増進にすばらしい効果を発揮します。 タンパク質消化酵素を配合野菜として、あるいはスパイスとして広く利用され ているパセリは、古代ギリシャやローマ時代から数千年 にもわたって、腸の健康や消化機能をサポートする食品 として珍重されてきました。レストランの料理にしばし ばパセリが添えられているのは、抗酸化フラボノイドや クロロフィルを豊富に含むパセリに、口臭を抑える効果 があるためです。パラクレンズはこのほか、パパイヤと パイナップルから抽出されるタンパク質分解酵素である、 パパインとブロメラインを少量含有しています。これら の酵素には、さまざまな植物フラボノイドの吸収を補助 する働きがあります。 老廃物の吸着作用含硫アミノ酸など、一部のアミノ酸には、体内の浄 化を助ける作用があります。なかでも、L-システイ ンとDL-メチオニンの2つのアミノ酸に含有されるチオ ール基は、抗酸化物質として作用し、特定の老廃物を吸 着して体外への排出を促します。◊ また、含硫化合物と して配合されているMSM(メチルスルフォニルメタン) にも、体内浄化を促進する働きがあります。◊ これらの含硫化合物は、天然のキレート剤として作 用するだけでなく、高いフリーラジカル除去作用があるため、体をフリーラジカルの攻撃から守るうえでも役立 っています。 コンブなどの褐藻類から抽出されるアルギン酸は吸 水性に優れた繊維質で、腸内で水分を吸収するとゼリー 状に変化します。ゼリー状になったアルギン酸は、腸内 に存在する老廃物をしっかりと絡めとり、便として排出 させることによって、体内の浄化に寄与します。 肝機能のサポートオオアザミ(Silybum marianum)の種子には、シリ マリンという名で総称される、フラボノイドの複合体が 含まれています。シリマリンには、体内の機能でも特に 重要性の高い、肝臓の老廃物処理機能を補助する効果が あります。◊ 腸管で処理しきれないほどの過剰な老廃物が体内に 存在する場合、肝臓は大きなストレスにさらされること になります。パラクレンズには、肝臓の働きを助けるシ リマリンを80%含有する、高品質のオオアザミ種子エキ スが配合されています。 さらに、パラクレンズの基材はライフプラスだけの ファイトザイム®です。ファイトザイムは、特別に選ばれ た30種類以上の野菜、果物、ハーブと植物性酵素の濃縮 ブレンドから作られています。つまり、このユニークな サプリメントは、主成分だけでなく、幅広い植物性栄養 素も同時に摂取できるのです。 パラクレンズは、一定の期間を空けながら年に数回、 集中的に使用することで、体内の自浄作用を高めるこ とを目的としています。パラクレンズには、古くから同 様の目的で使用されてきた、様々なハーブ類が配合され ています。 現代に生きる私たちは、常に有害な環境因子にさら されています。体の自浄作用を強化することは、全身の 健康促進に有効です。 年に3~4回、パラクレンズで集中的に浄化すれば、 より健やかで生き生きとした毎日のために意義ある投資 となることでしょう。 成分データ表
* 1日の理想摂取量は規定されていません。 |