トリプルプロテインシェイク

ダイエットサプリ

上質のたんぱく質や必須アミノ酸などを手軽に補給!筋肉増強や脂肪のすくないカラダづくりに!おいしくダイエットをしたい人にもおすすめです♪

3タイプのタンパク質やアミノ酸を手軽に補給「トリプルプロテインシェイク」

Thumb_7880

4,200円【税込】

筋肉増強や脂肪のすくないカラダづくりに!おいしくダイエットをしたい人にもおすすめです♪

ASAP価格 4,000円【税込】

商品番号:7880(チョコ味)   
商品番号:7881(バニラ味)    
商品番号:6187(バニラ味・無糖)

トリプルプロテインの味は、全部で3つ!「チョコ味」「バニラ味」「バニラ無糖」からお選びいただけます。砂糖を使用していないのに甘くておいしいトリプルプロテインシェイクは、甘いものが好きな方のダイエットにもおすすめです♪

>> トリプルプロテインシェイク レシピ集

IP: 19.40 重量:8 内容量:114ml
使用方法:下記を参照

“使用方法”
1回:1付属のスプーン1杯を飲料 240~360mlに混ぜてください。分量や回数は必要に応じてお好みで変更してくださいね。
“原材料”
大豆プロテイン隔離、ホエイプロテイン分離、ミルクプロテイン分離、ココア(アルカリ処理)、自然と人工チョコレート、バニラと蜂蜜の風味、ミルクカルシウム、カリウム、酒石酸塩、キサンタンガム、マグネシウムアミノ酸キレート、カラギーナン、スクラロース(非栄養甘味料)、ビタミンC(L-アスコルビン酸)、ナイアシン(ニコチンアミド)、亜鉛硫酸塩、ビタミンA(ベータカロチン)、ビタミンE(Dアルファコハク酸)、パントテン酸(カルシウムDパントテン酸)硫酸マンガン、ビタミンB-6(ピリドキシンHCL)、リボフラビン(ビタミンB-2)、硫酸銅、チアミン硝酸塩(ビタミンB-1)、ビタミンD-3(コレカルシフェロール)、葉酸、ビオチン、シリカ、ビタミンK-1(フィトメナジオン)、モリブデン酸ナトリウム、亜セレン酸ナトリウム、ビタミンB-12(シアノコバラミン)。こちらは、チョコ味の原材料になります。
“その他”
防腐剤・砂糖・糊料・塩・麦芽・イースト・コーン・ミルク・ポーク・大豆抽出物・人工香料・人工着色料は含んでいません。

ボディスマート・ソリューションズのトリプルプロテ インシェイク1回分の栄養は

  • 牛乳 8ozに対し250%相当のタンパク質
  • 豆乳 8ozに対し303%相当のタンパク質
  • 赤身の高級サーロインステーキ3ozに対し72%相当の タンパク質
  • 牛乳 8ozに対し191〜196%のカルシウム
  • 生オレンジジュース8ozに対し108〜125%相当のカリウム
  • 生のほうれん草100gに対し263〜277%相当のマグネシウム
  • コレステロールゼロ、トランス脂肪ゼロ、炭水化物 1〜2g、 脂 肪 0.5〜1g、塩分166〜168mg
  • 無 脂 肪 乳 340mlに 1 回 分 を 混 ぜ て 飲 ん だ 場 合 、 1日の推奨摂取量100%カルシウムが摂取できます

参考資料: USDA ハンドブック No. 8

 

トリプルプロテインは、「乳清」「牛乳」「大豆」の3種類の成分から摂られた上質な植物性たんぱく質やアミノ酸をすぐに摂取でき、毎日の食生活をサポートしてくれます!また「カルシウム」や「マグネシウム」「カリウム」といった体内への吸収性が高い成分もしっかり含まれているのが特徴!

トリプルプロテインシェイクに含まれる脂肪は、たったの1グラム!
炭水化物は、バニラ味で1グラム・チョコ味で2グラムのみです!

育ちざかりのお子様にとって、乳製品からカルシウムを摂取することはとても大切!ミネラル摂取だけではなく、筋肉の増強や脂肪分の低い身体を作るのに役立ちます。

IMG_3177

ま~さママのワンポイントアドバイス

ライフプラスのトリプルプロテインは、本当においしい!
植物性たんぱく質がしっかり摂れるのも嬉しいですよね!!いま小学生で育ちざかりのうちの子供たち!食事のバランスが心配なので「デイリーバイオベーシックス」を飲んでもらいたかったんですが、どうも気が進まない様子・・・飲ませてみても「う~ん・・・もういらない!」といった感じ。特に上の子は、私の大好きな牛乳もあんまり好きではない様子で、牛乳と混ぜたデイリーバイオベーシックスなんて見向きもしない感じ!爆そんなときに試してみたこのトリプルプロテインシェイクとのコラボ!普段私が飲んでいた「デイリーバイオベーシックス」と「牛乳」に、「トリプルプロテインシェイクのチョコ味」を混ぜてシェイクしてみました!!すると 「あ、ココアみたい!これなら飲める!おかわり~♪」 といった感じで、子供たちの反応が全然違う!!
しっかり味があるので牛乳独特の味も気にならなくなったみたい!以来、我が家の定番になったのでした!

IMG_3174

私はバニラ味も好きですが、子供たちにはチョコ味のほうがココアみたいでおいしいそうです♪どちらも結構あまいので、ダイエット中の甘さ控えめにしている方にもお勧め!

私自身、食べ放題などに行った日の晩など、食べすぎちゃったな~とかイベントが近いな~というときは、夜ご飯の代わりにお手軽置き換えダイエットとして、この「トリプルプロテイン」入り「デイリーバイオベーシックス」&「牛乳」のシェイクを飲んでます!

腹持ちがいいのと甘さもあるので、満足感があって、無理のないダイエットができますよ~♪

「トリプルプロテインシェイク」で体脂肪のすくない引き締まった体に

「プロテイン」とはずばり「タンパク質」のこと!

ライフプラスの「トリプルプロテインシェイク」は、からだに取り込みやすい高品質のタンパク質をはじめ、牛乳由来のカルシウムや可溶性マグネシウム、カリ ウムを同時に摂ることができます。さらに、必須ビタミン ・ミネラルも1日の推奨摂取量の3分の1に相当する量が含まれています。

トリプルプロテインシェイクの成分データ

成分データ

用量(大さじ一杯)
内容量
バニラ

788127.3g
18回分
チョコレート

788029.4g
18回分
無糖のバニラ

618727.3g
18回分
1回当たりの摂取量と1日の推奨摂取量に対する割合(%)
カロリー
うち脂質によるもの
99
6
105
7
99
6
脂質総量0.5g1%1g2%0.7g1%
 飽和脂肪酸0g0%0g0%0g0%
 トランス脂肪酸0g 0g 0g0%
コレステロール0mg0%0mg0%0mg0%
ナトリウム166mg7%166mg7%168mg7%
カリウム535mg15%619mg18%555mg16%
炭水化物総量1g0%2g1%1g0%
 食物繊維0.1g0%0.6g2%0.1g0%
 糖類0.3g 0.6g 0.2g 
タンパク質20g40%20g40%20g40%
ビタミンA(カロチン100%)35%35%35%
ビタミンCカルシウム35%35%35%
60%60%60%
ビタミンD-340%40%40%
ビタミンE35%35%35%
ビタミンK-135%35%35%
チアミン(ビタミンB-1)35%35%35%
リボフラビン(ビタミンB-2)35%35%35%
ナイアシン(ニコチンアミド)35%35%35%
ビタミンB-6(塩酸ピリドキシン)35%35%35%
葉酸35%35%35%
シアノコバラミン(ビタミンB-12)30%30%30%
ビオチオン40%40%40%
パントテン酸35%35%35%
リン30%30%30%
マグネシウム50%50%50%
亜鉛35%40%35%
セレン35%35%35%
35%40%35%
マンガン35%35%35%
モリブデン35%35%35%
*推奨摂取量に占める割合は2000カロリーの食事に基づいています。実際の摂取カロリーは個人により異なるため、その増減に応じて割合も変化する場合があります。
 カロリー2,0002,500
脂質総量上限65g80g
 飽和脂肪上限20g25g
コレステロール上限300mg300mg
ナトリウム上限2,400mg2,400mg
カリウム上限3,500mg3,500mg
炭水化物総量 300g375g
 食物繊維 25g30g
タンパク質 50g65g
1グラムあたりのカロリー
脂質9     ・     炭水化物4     ・     タンパク質4

* 1日の理想摂取量は規定されていません。

タイトルとURLをコピーしました